2014年10月アーカイブ

512 陣馬山

| コメント(0)

p20141029oodake.jpg入山日:2014年10月29日
山名とコース:陣馬山(関東ふれあいの道)
子ノ入登山口~奈良本分岐~明王峠~陣馬山~奈良子峠~奈良子尾根~林道分岐~林道~明王峠分岐~矢ノ音~奈良本分岐~奈良本

【1】山中の状況・活動などの報告:入山の地域は問いません
1登山道・標識の状況
奈良本分岐~明王峠伐採作業中注意の標示あり。
ペットボトル等のゴミを回収した。

2動植物についての特記事項
リュウノウギク、コウヤボウキ、フユノハナワラビ、ナギナタコウジュ、ヤクシソウ、センブリ、アワコガネギク、アザミの仲間、ノギクの仲間、スズサイコの実、ツルリンドウの赤い実、ツリバナ、リンドウ、などが見られた。
陣馬山頂は、紅葉の見ごろ。

p20141029suzusaiko.jpg写真:陣馬山頂から大岳山方面、スズサイコの実

545 大山

| コメント(0)

入山日:2014年10月25日
山名とコース:丹沢大山
大山ケーブル駅→女坂→大山→見晴台→下社→大山ケーブル駅
【1】山中の状況・活動などの報告

1 登山道・標識の状況
大山への登りの九折のところで登山を離れてショートカットする人がいた。注意した。
山頂近くにシカの進入を防ぐとされるグレーチングが設置されている。
大山山頂から見晴台間で登山道の階段を作り替える工事をしていた。
ゴミ拾いをした。

p20141025sikaato.jpg p20141025sikayoke.jpg

2 動植物についての特記事項
シカの食害で下草が無いところが目立つ。
足跡と掘り返した跡があちこちに見られる。
大山山頂から見晴台の区間でシカ対策用のフェンスと影響調査のためのブロックフェンスでの調査が行われていた。保護ブロックの内外での植物の量の差は非常に大きい。

【2】山のトイレの報告
1 トイレの位置
大山ケーブル駅バス停、下社、山頂を使用した。

2 処理方式
下社、山頂とも水洗。
浄化槽のようだが山頂から見晴らし台に少し下りたところでクレゾールのような臭いがした。
3 ペーパーの分別状況 (無し)
4 料金 (無料)
6 実際に利用しての感想
きれい

写真:シカ?が掘り返した跡、保護ブロックの内外での植物の量の差

512 景信山・小仏城山

| コメント(0)

入山日:2014年10月10日
山名とコース:景信山・小仏城山(関東ふれあいの道・東海自然歩道)
子ノ入登山口~奈良本分岐~明王峠~景信山~小仏城山~千木良~弁天橋~相模湖公園~奈良本

【1】山中の状況・活動などの報告:入山の地域は問いません
1 登山道・標識の状況
ペットボトル・空き缶等のゴミを回収した。
2 動植物についての特記事項
子ノ入登山口から10分ほど、道の左側(西側斜面1m)付近スズメバチが出入りしていた。注意喚起の表示を付けた。
サラシナショウマ、ノギクの仲間、アザミの仲間、ナギナタコウジュ、ワレモコウなどが咲いていた。
サクラの仲間など色付いた木もある。

p20141010bentenbrg.jpg p20141010nodake.jpg

写真: 弁天橋付近、ノダケとアゲハの幼虫

【2】山のトイレの報告
1 トイレの位置(山中、山頂:明王峠、景信山、小仏城山、弁天橋右岸)
4 料金(無料)
6 実際に利用しての感想
きれい

512 日和田山・物見山

| コメント(0)

入山日:2014年10月8日
山名とコース:日和田山・物見山
高麗駅前~日和田山~物見山~北向地蔵~ユガテ~飛脚古道~東吾野駅

【1】山中の状況・活動などの報告:入山の地域は問いません
1 登山道・標識の状況
案内標識も多いが地図に載っていない道もあり、初めての人は注意したい。
2 動植物についての特記事項
野菊の仲間、ツリフネソウなどが咲いていた。
【2】山のトイレの報告
1 トイレの位置(登山口、山中)
4 料金(無料)

特記事項:
奥武蔵自然歩道~地図読み講座に参加