丹沢の大山へ、雨の中の新緑 2009/05/06
ゴールデンウィーク最後の6日に、雨の中をヤビツ峠から大山を登り、大山寺経由のハイキングをしました。
この時期の丹沢の新緑はきれいでしたが、桜は雨で花びらが散ったところでした。ヤビツ峠からの登りでは目前を雲が横切る中、ギンリョウソウが数株、多くのマムシグサ、タチツボスミレが見られました。シカの食害と見られる傷跡があり、付近は長い防鹿ネットが張られていました。
雨天時のハイキングで、木が水を集めて自分の根本に流し込んでいる様子、登山道を流れる水が登山道を浸食する様子と水を斜めに登山道外に流す排水溝の効果、登山者がステッキを突いて開けた跡からの浸食などが観察できました。大山の下りでは長い間に登山道が背丈以上に浸食されているところもありました。
阿夫利神社下社の茶店でお茶と団子で休憩、大山ケーブル追分駅の下で名物大山豆腐料理(2,000円くらいから)を味わって、雨の濡れも癒されます。
写真は、登山道横のマムシグサ、 シカの食害と見られる傷跡
投稿:野口
この時期の丹沢の新緑はきれいでしたが、桜は雨で花びらが散ったところでした。ヤビツ峠からの登りでは目前を雲が横切る中、ギンリョウソウが数株、多くのマムシグサ、タチツボスミレが見られました。シカの食害と見られる傷跡があり、付近は長い防鹿ネットが張られていました。
雨天時のハイキングで、木が水を集めて自分の根本に流し込んでいる様子、登山道を流れる水が登山道を浸食する様子と水を斜めに登山道外に流す排水溝の効果、登山者がステッキを突いて開けた跡からの浸食などが観察できました。大山の下りでは長い間に登山道が背丈以上に浸食されているところもありました。
阿夫利神社下社の茶店でお茶と団子で休憩、大山ケーブル追分駅の下で名物大山豆腐料理(2,000円くらいから)を味わって、雨の濡れも癒されます。
写真は、登山道横のマムシグサ、 シカの食害と見られる傷跡
投稿:野口