65ブログ: 2009年11月アーカイブ
丹沢の表尾根縦走コースの半分、ヤビツ峠から三ノ塔、烏尾山、大倉までを11月29日(日)に歩きました。曇りでしたが、大山がきれいなピラミッドを見せていました。
ヤビツ峠付近では、センニンソウ(仙人草、キンポウゲ科)が桜でも咲いているかのように,絡んでいる木に白い花(種)を咲かせていました。
山の上では葉が落ちていますが、新茅荘から大倉までの水無し川に沿っては、黄色や深紅の紅葉が沢山残っていました。15時頃にもなると林道に人影もなく、晩秋の紅葉を堪能しました。
富士見山荘下の名水、護摩屋敷の水には車で水を汲みに来ていました。トイレは富士見山荘、烏尾山で50円のカンパ依頼。
投稿:野口
写真:センニンソウ(仙人草、キンポウゲ科)、鮮やかさ十分の紅葉
ヤビツ峠付近では、センニンソウ(仙人草、キンポウゲ科)が桜でも咲いているかのように,絡んでいる木に白い花(種)を咲かせていました。
山の上では葉が落ちていますが、新茅荘から大倉までの水無し川に沿っては、黄色や深紅の紅葉が沢山残っていました。15時頃にもなると林道に人影もなく、晩秋の紅葉を堪能しました。
富士見山荘下の名水、護摩屋敷の水には車で水を汲みに来ていました。トイレは富士見山荘、烏尾山で50円のカンパ依頼。
投稿:野口
写真:センニンソウ(仙人草、キンポウゲ科)、鮮やかさ十分の紅葉
11/21(土)秋晴れの元、定例の水質調査に行きました。
気温が水温を下回る寒さの中、今回から検水温度を上げるためにお湯を使いました。
紅葉はほぼ落ちて、落葉で滑りやすくなっていましたが樹間から木漏れ陽のさす初冬の素晴らしい山景色でした。
駐車場から登り始めの10:15に熊の足跡?を斜面に発見。前足には爪の跡も残る新しいものでした。
湧水地点でヌタ場調査、樹木の低い位置に牙の研ぎ後を再確認。前回宮崎さんご尽力の調査機関での体毛確認は「猪」と判明。
25名位のハイカーと遭遇、なによりの成果は避難小屋でトイレを使用されていた方々が「トイレットペーパもあるし綺麗なトイレね」の会話を耳にしたことでした。(ペーパの残量2.5コ、次回調査時に荷揚げ要)
今回、委員全員でカタクリユニホームを着用しました。
また、自然保護委員会実地講習の補講も1対4人で懇切丁寧に実施致しました。
投稿:ヤマネ
写真:宮崎
気温が水温を下回る寒さの中、今回から検水温度を上げるためにお湯を使いました。
紅葉はほぼ落ちて、落葉で滑りやすくなっていましたが樹間から木漏れ陽のさす初冬の素晴らしい山景色でした。
駐車場から登り始めの10:15に熊の足跡?を斜面に発見。前足には爪の跡も残る新しいものでした。
湧水地点でヌタ場調査、樹木の低い位置に牙の研ぎ後を再確認。前回宮崎さんご尽力の調査機関での体毛確認は「猪」と判明。
25名位のハイカーと遭遇、なによりの成果は避難小屋でトイレを使用されていた方々が「トイレットペーパもあるし綺麗なトイレね」の会話を耳にしたことでした。(ペーパの残量2.5コ、次回調査時に荷揚げ要)
今回、委員全員でカタクリユニホームを着用しました。
また、自然保護委員会実地講習の補講も1対4人で懇切丁寧に実施致しました。
投稿:ヤマネ
写真:宮崎